人気ブログランキング | 話題のタグを見る

左義長

左義長_c0022275_952710.jpg

弱い雨が降る中で、町内の左義長(どんどまつり)が行われました。
触れ太鼓を叩いて町内の家庭に注連飾りやお正月飾りなどを集めに回ります。
町内の神社では世話役さんが宮司さんと、笹を組んで注連縄を張ってお供えをして準備します。
左義長_c0022275_952548.jpg

皆が集まって、宮司さんが皆のお祓いをして、祝詞が奏上されて、
左義長_c0022275_9531978.jpg

代表の子供の松明に点火して、積み上げられたお飾りに火がつけられます。
子供たちは注連飾りなどを力いっぱい投げられて、楽しんでいましたが、時おり青竹が「ド~ン」と大きな音を立てて割れるとびっくりしていました。
左義長_c0022275_954317.jpg

勢いよく燃え上がる火を見ると、自分の中の古いものも燃え上がるような錯覚もあって、気も改まります。
成人の日は昔は15日でしたから、小正月に左義長が終わるとお正月も終わったと言う印象がありましたが、第2に月曜日になって、左義長も日曜日に行われいます。

by hirospace | 2010-01-10 09:54 | 祭事  

<< 立山山麓でスノートレッキング 波の花(奥能登) >>