人気ブログランキング | 話題のタグを見る

お旅祭り


昨日から、240年の伝統がある「お旅祭り」が始まり、市内の中心部は祭り一色です。
でも市祭ではなくて、市内の二つの神社の春季恒例祭なのですが、
曳山で子供歌舞伎が演じられるので、多くの人が見物に見えます。
市も子供歌舞伎の伝統継承を積極的に支援していて、
町衆文化の継承を担う市民の関心もあって、熱気に包まれています。

 当番町の10人衆が世話人になります
毎年、二つの当番町が交代で演じられていたのですが、
準備が出来ない(人手不足、お金が集まらない)理由などで
今年は一つの町だけが演じることになって、ちょっと物寂しい感じもあります。
他の町は曳山だけが飾られています。

 出演前の勢ぞろい

 優しい視線で舞台をも送る団十郎さん・・
今年当番の龍助町の出し物は「義経千本桜」の一幕という事で、
浄瑠璃、歌舞伎の三代名作に数えられていて、
歌舞伎役者の市川団十郎さんが演じられた演目でという事から
指導も仰ぎ、初日という事で出演する子役を激励しに見えられました。
お天気もよくて、通行止めになった道路に茣蓙が敷かれて
出演する子供達の演技に大きな拍手が送られていました。




昼間は街角を移って演じられて、今宵は 曳山八基が市役所前広場に集まります。
ライトアップされると一段と豪華な雰囲気がかもし出されます。



by hirospace | 2005-05-14 18:50 | 祭事  

<< ハナナスの咲く頃・・ カキツバタ(杜若) >>