人気ブログランキング | 話題のタグを見る

カニ三昧

仕事仲間で、越前にカニを食べに行くのが恒例になっています。
去年は仲間の一人が都合がつかなくて、2年ぶりに馴染みの民宿を訪ねました。

夫婦で営んでいる小さな民宿ですが、安い料金で、いつも良いものを出してくれるので、年に一度の楽しみにしています。(料金も長年据え置き)
ここは全く雪のないところですが、福井市内は去年の暮れからの大雪で、
家の除雪が大変で、客の入りやキャンセルが多かったと零していました。


もうズワイのメス(こうばこ)の漁期が終わっている(1月10日)ので、40cmほどのオスと珍しい脱皮したばかりのオス(地元では水ガニと呼ばれている)が出されてありました。
でも、青いダグが付いていたので??(石川県の色! 福井は白だし)
何故と尋ねると・・スミマセン! やっぱり、言われると思ったのですが・・。
(それを、主人ともめたのですが、同じ大きさ(値段)でも、こちらの方が物がずっと良かったので、常連さんだから逆に気を使ったらしい)
わざわざ、福井に出向いて来たのだから、県内ものだったら食べているから面白くなかったのですが、仲間は美味しいならいいということで一件落着!
確かに、しっかりと重くて足の身も甲羅の味噌もたっぷり入っていました。
刺身がそのお詫びに、サービスだとか・・。

焼きガニは甘みも出て、ちょっと香ばしくて美味しい!

焼き味噌に身を入れて、お酒を入れると・・最高です!

ズワイの刺身は・・タラバほど美味しいとは思いませんでした。
確かに、2時間あまりカニばかり食べ続けて、苦しいほどになっていました。
女将さんが・・そりゃ、一人2kg食べているんやから・・?
全員顔を見合わせて・・、食べ切れんって、俺はコレは持って帰るとか。

まだ、炊き込みご飯とお汁があるよ!
ゆっくり、昼寝でもお風呂でも入って来て、食べららいいとのこと。

コレが、何だか分かりますか?・・・岩のりです!
と言っても、ご存じない方もおられると思いますが、
日本海では冬の荒波にが岩に打ち付けて、岩のりが育ちます。
養殖の海苔とはまた、別のものですね。
猟師のオバちゃんが、晴れた日に岩に登って、むしって干したものです。
これを味噌汁や雑煮、蕎麦などに入れると、香りと食感が何とも言えません。(お土産にともらってきました)
地元の人でもズワイ一匹を一人では食べれんわね・・と、女将さん。
なんと、僕ら一人で3匹近く食べた?
(他でこれだけ食べたら2~3万? この宿の料金は泊まらいなら約半額・・!)

by hirospace | 2006-01-29 21:57 | 料理  

<< 冬の朝焼け 味噌作り体験 >>